個人情報危うし!


先日、家の電話に同じ番号から何度も何度も着信あり。
留守番になると切れる…

不審に思いネットで番号を調べたら
未登録!

他にネットの情報だと

同じように掛かって来た人がいて
セゾンカードの不正利用があった
って電話で言われたと(@_@)


でもそれも詐欺かもしれないので!
無視していたら

会社に掛かってきました!!

セゾンカードモニタリングサービス

(セゾンカードの保証会社)

ちゃんとした会社でした!!
疑ってすみません(^^;

怪しいのでちゃんと登録して下さいって
言っておきました(^o^;)



先月、夜中の3時にネットで49万、5時には9万の
買い物をしてると!Σ( ̄□ ̄;)

そんな時間は爆睡してます!!

何らかで私のカード情報が流出してますと!
Σ(×_×;)

最後にネットで買い物したのは
ハロウィン用の
魔女衣装☆

それ以降のは全て不正利用!
ちゃんと保証してくれるそうです。

直ぐにカードは止めて新しいカードに変更しました。


そうしたら手紙来た↓



クルチアーニの会社から
流出したらしい((( ̄へ ̄井)


てっきり、ベネッセかアマゾンから流出したのかと思ってました。

クルチアーニは、すみませんって手紙だけ!

カード決済にしてる保険料の引き落としを
カード番号が変わった為、変更手続きをしなくてはいけない!!

アフラックは書類書くだけで良かったけど
あんしん生命は書類出して一回振り込みもしないといけない!
後他にもね~…

面倒だな~(ー。ー#)


セゾンカードのモニタリングサービスに
電話して
防ぐ方法は(´・ω・`)?

って聞いたら…

難しいらしい…

必ず請求書をチェックして下さいと!

一応保証会社は目を光らせてチェックしてくれているようですが(`_´メ)

ネットでの買い物!
カード決済はやめようかな!


同じカテゴリー(ショック)の記事
ホームライナー
ホームライナー(2011-01-06 22:04)

間違えた!
間違えた!(2010-06-21 20:12)

悲劇
悲劇(2010-04-05 10:54)

ショック!
ショック!(2009-10-06 21:45)

痛い!
痛い!(2009-09-30 20:23)

うっかり!
うっかり!(2009-09-14 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
個人情報危うし!
    コメント(0)