以前は全く興味無かったのに
今は資料館とかも、じっくり見たい(=⌒ー⌒=)


そんなに広くないのであっという間でしたけど…

模型を見ていたら、ボランティアのおじいちゃまかな(^^;)?
とっても詳しく説明してくれました

明治時代、小田原城を壊した時、持ち主がうっかり
ドイツ人にシャチホコを売っちゃったんだって
(゜o゜;)
その頃は、もう古い物は要らないっていう風潮があったとの事・・・
本物はドイツにあるかもしれないんだって


小田原城とか小田原市の名所をバックにしたプリクラがありました
\100と格安(^o^)
でも、やっぱり・・・
相当、画素数

悪い
Σ( ̄□ ̄)!
顔色も青

怖〜いプリクラが撮れました
